ノロウイルスに全国の野呂さんが改名要請

こんばんは。
「名前」について、ちょっと気になる記事が出てましたね。
ノロウイルスに野呂さん苦しむ 国や学会に『名称変えて』」
確かに、自分の名前がウイルスにつけられているのって嫌ですよね。特に子どもは、いじめの対象にもなってしまうとか。

「野呂という姓は、ただでさえ、のろまとかノロノロとからかわれやすい。さらにノロウイルスとは…。これ以上、野呂姓の人間に重圧を加えないでというのが正直な気持ち」。「ノロウイルス」改称を訴える会の会長を務める杉井(旧姓・野呂)ゆうきさん(40)

ノロウイルスは1968年、米国中西部のオハイオ州ノーウォーク市の小学校で集団発生した嘔吐や下痢の症状が出る急性胃腸炎の病原体として検出されたらしいです。名称の由来はその地名からで、「ノーウォーク(Norwalk)ウイルス」「ノーウォーク様ウイルス」と呼ばれるようになって、ノロウイルスが正式採用されたとか。
だから野呂さんとは関係ないんだけど、苗字が由来でつけられたと思われてしまいますよね。

でも、地名からきた「川崎病」とか、「センダイウイルス」なんかもあって、ノロウイルスの改名も難しいと言われているみたいですね…。
学校で、例えば自分の子どもが「ノロウイルス」って言われているのを想像すると、やっぱり辛いです。どうにかならないものでしょうかね?